2008年11月30日日曜日

救急医療

11/29(土)


 『渡島地域保健医療福祉連絡協議会』が函館市内のホテルで行われた。 

 渡島医師会と函館歯科医師会そして渡島の各町と北斗市の行政の担当者が委員となって、 管内の保健医療に関する諸問題について協議し、課題の調査研究などを行い、保健医療体系を確立していこうとすることを目的とした会です。

 総会に続き行われた研修会は、今 もっとも関心のある医療問題となっている 救急医療の講演でした。 北海道医師会の救急医療担当の M先生が、”救急医療の現状と今後の展望”と題して話してくれた。 道内の医療のさまざまな課題や問題点を、事例をあげながら詳しく解説すると共に、全国で行われている取り組みの好事例なども紹介してくれたため、今後の医師会活動のおおいに参考になるものと思っている。

 渡島医師会も12月1日から、函館市医師会が運営する函館市夜間急病センターへ会員(北斗市と七飯町の)を派遣し、道南の夜間救急診療の医師体制確保へ協力することを決めた。 「人材面の支援とともに函館、渡島の救急医療の住民啓発にも協力したい」と、渡島医師会大北会長は新聞のインタビューで述べている。

 医師不足など医療側の問題もあるが、コンビニ受診などする住民側の意識改革なども今後の大切な課題です ネ。