2009年3月12日木曜日

ワイン講座


3/11(水)

 『ワインの歴史を学ぶ文化講座』が、真冬が逆戻りしたような寒さの悪天候のなか、予定どうりおこなわれた。

 ワインは6000年も前に作られた最古のアルコールで、コルクが発明される約200年前までは、樽に保存されていたので傷みやすく、はやく飲んでしまわないとダメになってしまったそうです。 もったいない。 だから現存している最も古い(年代もの)ワインでも、200年前のものということですよね?
 ぶどうは、世界で400種ほどあり、そのうちの100種類でワインが作られており、日本でも約80種類を用いているそうです。  ただ同じぶどうでも、畑やつくる人によっては、まったくちがったワインができるそうで、それも魅力の一つなのでしょう。

 シャンパンに始まった講座は、白・ロゼ・赤そして貴腐ワインと進み、外の天候とはまったく違った別世界でした。  銘柄はすべてボルドーで、堪能しました ネ